Quantcast
Channel: TechNet Blogs
Viewing all articles
Browse latest Browse all 36188

SAP on Azure の更新まとめ – 2018 年 6 月

$
0
0

執筆者: Cameron (MSFT SAP Program Manager)

このポストは、2018 年 6 月 18 日に投稿された SAP on Azure: General Update – June 2018 の翻訳です。

(なお、これまで SAP on Azure 関連情報を掲載しておりました【SAP on Azure Blog (日本語)】は、以下より閲覧できます。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpitpro/tag/sap/ )
 

SAP とマイクロソフトは、Azure プラットフォーム向けの新機能を継続的にリリースしています。SAP on Windows/SQL Server のキーとなる目標は、最小の TCO とシンプルな操作で最高のパフォーマンスと可用性を実現することです。今回の記事では、最近数か月間にわたってリリースされた更新、不具合の修正、機能強化、推奨されるベスト プラクティスなどをまとめてお伝えします。

 

1. SAP Hana で M シリーズ VM を認定 – S4、BW4、BWoH、SoH で最大 3.8 TB の RAM に対応

SAP Hana ユーザーは、アメリカ大陸、ヨーロッパ、アジアの多数の Azure データセンターで S4HANA、BW4Hana、BW on Hana、Business Suite on Hana を運用することができます (https://azure.microsoft.com/ja-jp/global-infrastructure/regions/)。詳しくは次のブログ記事をご覧ください。https://blogs.technet.microsoft.com/jpitpro/2018/05/07/azure-m-series-vms-are-now-sap-hana-certified/

要件: トランザクション ログ ディスクでのみ Write Accelerator を使用する必要があります。Suse 12.3 または RHEL 7.3 以降を使用する必要があります。

SAP IaaS カタログに、M シリーズ VM と Hana ラージ インスタンスが追加されました。

Write Accelerator の詳細については、以下のリンク先をご確認ください。

https://azure.microsoft.com/en-us/blog/write-accelerator-for-m-series-virtual-machines-now-generally-available/ (英語)

https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/windows/how-to-enable-write-accelerator

Azure VM 上の SAP Hana に関する注意事項は、「Note 1928533 – SAP Applications on Azure: Supported Products and Azure VM types」にまとめられています。https://launchpad.support.sap.com/#/notes/0001928533

メモリを最大 20 TB までスケーリング可能な Hana ラージ インスタンスに関する注意事項は、「Note 2316233 – SAP HANA on Microsoft Azure (Large Instances)」をご確認ください。https://launchpad.support.sap.com/#/notes/2316233

SAP NetWeaver および SAP Hana 用 M シリーズ VM のまとめ

M シリーズ VM での SAP Hana の実行

  1. トランザクション ログ ディスクでは Azure Write Accelerator が有効である必要がありますhttps://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/linux/how-to-enable-write-accelerator
  2. DBMS データ ファイルや一時ファイルなどを保存するディスクでは、Azure Write Accelerator を有効にしてはいけません。
  3. Hana を実行している M シリーズ VM では、Azure Accelerated Networking を常に有効にすべきです。
  4. Hana をサポートしている OS の正確なリストは、SAP Hana IaaS Directory に掲載されています。https://www.sap.com/dmc/exp/2014-09-02-hana-hardware/enEN/iaas.html#categories=Microsoft%20Azure (英語)
  5. Note 1928533 などの任意の SAP OSS Note やその他の資料と食い違う点がある場合は、SAP Hana IaaS Directory が優先されます。

 

M シリーズ VM での AnyDB (SQL、Oracle、Sybase など) の実行

  1. Windows 2012/2016、Suse 12.3、RH 7.x、Oracle Linux がすべてサポートされます。
  2. トランザクション ログ ディスクで Azure Write Accelerator を有効にできます。https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/linux/how-to-enable-write-accelerator
  3. データ ディスクでは Azure Write Accelerator を有効にしてはいけません。
  4. AnyDB を実行している M シリーズ VM では、Azure Accelerated Networking を常に有効すべきです。
  5. Oracle Linux を実行する場合は、2018 年 6 月の時点では Oracle UEK4 カーネルではなく RHEL カーネルを使用する必要があります。Oracle 7.5 では、Oracle UEK5 で Accelerated Networking がサポートされる予定です。

 

小規模な M シリーズ VM の認定の追加

以下の小規模な M シリーズ VM が認定を受けました。

  1. M64ls (vCPU 数 64、RAM 512 GB)
  2. M32ls (vCPU 数 32、RAM 256 GB)
  3. M32ts (vCPU 数 32、RAM 192 GB)

上記の新しい小規模 M シリーズ VM のディスク構成や詳細情報については、次のドキュメントをご確認ください。https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/hana-vm-operations

 

2. Windows Hyper-V 2016 で SAP NetWeaver を完全にサポート

Windows で実行される SAP アプリケーションのハイパーバイザーとして Windows Server 2016 Hyper-V が完全にサポートされました。

Hyper-V 2016 は、コンポーネントをオンプレミスと Azure の両方に展開するハイブリッド クラウド環境をデプロイしたい場合に強力なコンポーネントとなります。

Hyper-V 2016 を使用する前に、Windows 2016 に特殊な修正を適用する必要があります。「Windows 10 1607/Windows Server 2016」の最新リリース、または少なくとも次のリンク先のバージョン以降の修正プログラムを適用する必要があります。https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4093120/windows-10-update-kb4093120

https://wiki.scn.sap.com/wiki/display/VIRTUALIZATION/SAP+on+Microsoft+Hyper-V (英語)

1409604 – Virtualization on Windows: Enhanced monitoring https://launchpad.support.sap.com/#/notes/0001409604

1409608 – Virtualization on Windows https://launchpad.support.sap.com/#/notes/0001409608

Windows 2016 での SAP の利用の詳細については、次のブログ記事をお読みください。

https://blogs.technet.microsoft.com/jpitpro/2017/12/27/windows-2016-%E3%81%A7-sap-%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AB/

https://blogs.sap.com/2017/05/06/performance-tuning-guidelines-for-windows-server-2016-hyper-v/ (英語)

 

3. 可用性ゾーンを使用して Azure リージョン内で高可用性機能を構築

多くの Azure リージョンで可用性ゾーンの一般提供が開始されました。近いうちにほぼすべての Azure リージョンにデプロイされる予定です。

可用性ゾーンとは、独自のネットワークと電源設備を備えた物理的に独立したデータセンターです。

可用性ゾーン内で実行される VM は、SLA で 99.99% の可用性が保証されます。https://azure.microsoft.com/ja-jp/support/legal/sla/virtual-machines/v1_8/

次のブログ記事では、Azure の可用性ゾーンについて、および他の Azure コンポーネントとの相互関係について詳しく説明されています。

https://blogs.msdn.microsoft.com/igorpag/2018/05/03/azure-availability-zones-quick-tour-and-guide/ (英語)

以下の資料もご覧ください。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/load-balancer/load-balancer-standard-availability-zones

https://blogs.msdn.microsoft.com/igorpag/2017/10/08/why-azure-availability-zones/ (英語)

https://azure.microsoft.com/ja-jp/global-infrastructure/availability-zones/

以下に典型的なトポロジの例を示します。

可用性ゾーンをまたいで分散しているワークロードでは、Azure Standard Internal Load Balancer を使用します。可用性ゾーンにまだ対応していない Azure リージョンに VM をデプロイする場合でも、Azure Standard Internal Load Balancer をゾーン冗長モードで使用することをお勧めします。
データセンター内のそれぞれの可用性ゾーンで使用可能な VM の種類を表示するには、次の PowerShell コマンドを実行します。

Get-AzureRmComputeResourceSku | where {$_.Locations.Contains(“southeastasia”)-and $_.ResourceType.Equals(“virtualMachines”) -and $_.LocationInfo[0].Zones -ne $null }

Azure ポータルで VM を作成するときにも同様の情報が表示されます。

Suse 12.x オペレーティング システムで高可用性ソリューションを作成する場合は、単一 SID またはマルチ SID の Suse Pacemaker クラスターをデプロイする方法のドキュメントをご確認ください。

このドキュメントでは、「マイクロソフトの SAP フェンシング エージェント + 単一 iSCSI」の STONITH 構成のシナリオについて説明しています。

このほか、「2 台の iSCSI デバイスを異なる可用性ゾーンにデプロイする」というシナリオも考えられます。

2 台の iSCSI デバイスを構成する場合は、Suse のバグを修正する必要があります。https://www.suse.com/support/kb/doc/?id=7022477 (英語)

https://ptf.suse.com/f2cf38b50ed714a8409693060195b235/sles12-sp3-hae/14410/x86_64/20171219 (ユーザー ID が必要です)

異なる可用性ゾーンに iSCSI ソースを個別にデプロイすることをお勧めします。

 

4. Azure「Always-on」を Sybase ASE 16.3 PL3 で使用 – 2 ノードの HA + 3 つ目の DR 用非同期ノード

先日公開されたブログ記事で、2 ノードの HA Sybase クラスターに DR 用の 3 つ目のノードを追加した構成をインストールする方法が手順を追って説明されています。

https://blogs.msdn.microsoft.com/saponsqlserver/2018/05/18/installation-procedure-for-sybase-16-3-patch-level-3-always-on-dr-on-suse-12-3-recent-customer-proof-of-concept (英語)

 

5. SAP on Azure のコンサルタントに向けた関連リンク

システム インテグレーターで働くコンサルタントの皆様に役立つ各種のリンクを以下にまとめましたのでご利用ください。

SAP on Azure の参照アーキテクチャ

Azure 上の Linux 仮想マシンに向けた SAP S/4HANA https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/architecture/reference-architectures/sap/sap-s4hana

Azure ラージ インスタンスで SAP HANA を実行する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/architecture/reference-architectures/sap/hana-large-instances

AnyDB 向け SAP NetWeaver (Windows) を Azure Virtual Machines にデプロイする https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/architecture/reference-architectures/sap/sap-netweaver

Any DB 向け高可用性 SAP Netweaver

SAP NetWeaver 向け高可用性アーキテクチャとシナリオ

SAP NetWeaver 向け Azure Virtual Machines の高可用性アーキテクチャとシナリオ https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-high-availability-architecture-scenarios

https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/high-availability-guide-suse

SAP NetWeaver の高可用性デプロイメントに向けた Azure インフラストラクチャの準備

SAP ASCS/SCS インスタンス用の Windows フェールオーバー クラスターと共有ディスクを使用して高可用性 SAP 向けの Azure インフラストラクチャを準備する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-high-availability-infrastructure-wsfc-shared-disk

SAP ASCS/SCS インスタンス用の Windows フェールオーバー クラスターとファイル共有を使用して高可用性 SAP 向けの Azure インフラストラクチャを準備する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-high-availability-infrastructure-wsfc-file-share

SAP ASCS/SCS インスタンス用の SUSE Linux Enterprise Server クラスター フレームワークを使用して高可用性 SAP 向けの Azure インフラストラクチャを準備する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/high-availability-guide-suse

SAP NetWeaver 高可用性システムを Azure にインストールする

ASCS/SCS インスタンス用の Windows フェールオーバー クラスターと共有ディスクを使用して高可用性 SAP NetWeaver をインストールする https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-high-availability-installation-wsfc-shared-disk

SAP ASCS/SCS インスタンス用の Windows フェールオーバー クラスターとファイル共有を使用して高可用性 SAP NetWeaver をインストールする https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-high-availability-installation-wsfc-file-share

SAP ASCS/SCS インスタンス用の SUSE Linux Enterprise Server クラスター フレームワークを使用して高可用性 SAP NetWeaver をインストールする https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/high-availability-guide-suse

高可用性 SAP Hana

HANA ラージ インスタンス

Azure 上の SAP HANA ラージ インスタンスの高可用性と災害復旧 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/hana-overview-high-availability-disaster-recovery

STONITH を使用した SUSE での高可用性セットアップ https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/ha-setup-with-stonith

Azure 仮想マシン向けの SAP HANA の高可用性 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-hana-availability-overview

単一 Azure リージョン内での SAP HANA の可用性 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-hana-availability-one-region

複数の Azure リージョンにまたがる SAP HANA の可用性 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-hana-availability-across-regions

災害復旧

Site Recovery を使用して多層 SAP NetWeaver アプリケーション デプロイメントを保護する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/site-recovery/site-recovery-sap

Azure 上の SAP HANA ラージ インスタンスの高可用性と災害復旧 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/hana-overview-high-availability-disaster-recovery

Azure Hana ラージ インスタンスでの Hana システム レプリケーションのセットアップ https://blogs.technet.microsoft.com/jpitpro/2018/02/20/setting-up-hana-system-replication-on-azure-hana-large-instances/

監視

Azure Enhanced Monitoring 用の新しい Azure PowerShell コマンドレット https://blogs.msdn.microsoft.com/saponsqlserver/2016/05/16/new-azure-powershell-cmdlets-for-azure-enhanced-monitoring/ (英語)

SAP on Windows 用の Azure Monitoring の拡張機能 – 発生する可能性のあるエラー コードとその解決策 https://blogs.msdn.microsoft.com/saponsqlserver/2016/01/29/the-azure-monitoring-extension-for-sap-on-windows-possible-error-codes-and-their-solutions/ (英語)

Azure Monitoring の SAP 向けの拡張機能 https://blogs.msdn.microsoft.com/saponsqlserver/2014/06/24/azure-extended-monitoring-for-sap/ (英語)

https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/operations-management-suite/

https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/monitor/

https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/network-watcher/

自動化

https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/automation/

SAP HANA on Azure のデプロイメントを自動化する https://github.com/AzureCAT-GSI/SAP-HANA-ARM (英語)

オンプレミスのデータセンターから Azure への移行

AzCopy でデータを転送する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/storage/common/storage-use-azcopy

Azure Import/Export サービス https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/storage/common/storage-import-export-service

超大規模データベースの Azure への移行 https://blogs.technet.microsoft.com/jpitpro/2018/04/23/very-large-database-migration-to-azure-recommendations-guidance-to-partners/

SAP on Azure – システム移行時のデータベース移行オプション https://blogs.sap.com/2017/10/05/your-sap-on-azure-part-2-dmo-with-system-move/ (英語)

SAP on Azure の認定

SAP 認定 IaaS プラットフォーム https://www.sap.com/dmc/exp/2014-09-02-hana-hardware/enEN/iaas.html#categories=Microsoft%20Azure (英語)

SAP Note #1928533 – SAP Applications on Azure: Supported Products and Azure VM types https://launchpad.support.sap.com/#/notes/1928533

Microsoft Azure で実行されている SAP の認定と構成 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-certifications

Azure Mシリーズ VM が SAP HANA 認定を取得 https://blogs.technet.microsoft.com/jpitpro/2018/05/07/azure-m-series-vms-are-now-sap-hana-certified/

バックアップ ソリューション

各 OS での Azure VM のバックアップ https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/backup/

HANA VM のバックアップの概要 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-hana-backup-guide

ファイルでの HANA VM のバックアップ https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-hana-backup-file-level

ストレージ スナップショットに基づいた HANA のバックアップ https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/sap-hana-backup-storage-snapshots

HANA ラージ インスタンス (HLI) のバックアップの概要 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/hana-overview-high-availability-disaster-recovery

ストレージ スナップショットに基づいた HLI のバックアップ https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/hana-overview-high-availability-disaster-recovery

Commvault や Veritas などのサードパーティ製バックアップ ツールを使用する

Azure では主要なバックアップ ツールのすべてがサポートされ、SAP HANA、SQL、Oracle、Sybase などに向けたエージェントが用意されています。

Commvault

Azure: https://documentation.commvault.com/commvault/v11/article?p=31252.htm (英語)

SAP HANA: https://documentation.commvault.com/commvault/v11/article?p=22305.htm (英語)

Azure Marketplace: https://azuremarketplace.microsoft.com/ja-jp/marketplace/apps/commvault.commvault?tab=Overview (英語)

Veritas NetBackup

Azure: https://www.veritas.com/support/en_US/article.100041400 (英語)

HANA: https://www.veritas.com/content/support/en_US/doc/16226696-127422304-0/v88504823-127422304 (英語)

Azure Marketplace: https://azuremarketplace.microsoft.com/ja-jp/marketplace/apps/veritas.veritas-netbackup-8-s?tab=Overview (英語)

セキュリティ

ネットワーク

サブネットを論理的にセグメント化する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#logically-segment-subnets

ルーティングの動作を制御する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#control-routing-behavior

強制トンネリングを有効にする https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#enable-forced-tunneling

仮想ネットワーク アプライアンスを使用する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#use-virtual-network-appliances

DMZ をデプロイしてセキュリティ ゾーンを構築する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#deploy-dmzs-for-security-zoning

専用の WAN リンクを使用してインターネットへの接続を防ぐ https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#avoid-exposure-to-the-internet-with-dedicated-wan-links

アップタイムとパフォーマンスを最適化する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#optimize-uptime-and-performance

HTTP ベースの負荷分散 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#http-based-load-balancing

外部負荷分散 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#external-load-balancing

内部負荷分散 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#internal-load-balancing#internal-load-balancing

グローバル負荷分散を使用する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#use-global-load-balancing#use-global-load-balancing

Azure Virtual Machines への RDP/SSH アクセスを無効にする https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#disable-rdpssh-access-to-azure-virtual-machines

Azure Security Center を有効にする https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#enable-azure-security-center

自社のデータセンターを Azure に安全に拡張する https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-security-network-security-best-practices#securely-extend-your-datacenter-into-azure

運用

クラウド インフラストラクチャの監視、管理、保護 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-operational-security-best-practices#monitor-manage-and-protect-cloud-infrastructure

ID の管理とシングル サインオンの実装 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-operational-security-best-practices#manage-identity-and-implement-single-sign-on

要求のトレース、使用傾向の分析、問題の診断 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-operational-security-best-practices#trace-requests-analyze-usage-trends-and-diagnose-issues

サービスの監視 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-operational-security-best-practices#monitoring-services

脅威の防止、検出、対応 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-operational-security-best-practices#prevent-detect-and-respond-to-threats

エンド ツー エンドのシナリオ ベースのネットワーク監視 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/security/azure-operational-security-best-practices#end-to-end-scenario-based-network-monitoring

Azure Security Center https://azure.microsoft.com/en-us/blog/protect-virtual-machines-across-different-subscriptions-with-azure-security-center/ (英語)

https://azure.microsoft.com/en-us/blog/how-azure-security-center-helps-detect-attacks-against-your-linux-machines/ (英語)

単一テナントの分離型 VM の新しい種類 https://blogs.technet.microsoft.com/jpitpro/2018/03/20/new-isolated-vm-sizes-now-available/

Azure Active Directory

Azure Active Directory と SAP HANA の統合 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/active-directory-saas-saphana-tutorial?toc=%2fazure%2fvirtual-machines%2fworkloads%2fsap%2ftoc.json

Azure Active Directory と SAP Cloud Platform Identity Authentication の統合 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/saas-apps/sap-hana-cloud-platform-identity-authentication-tutorial?toc=%2Fazure%2Fvirtual-machines%2Fworkloads%2Fsap%2Ftoc.json

Azure Active Directory と SAP Business ByDesign の統合 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/saas-apps/sapbusinessbydesign-tutorial?toc=%2Fazure%2Fvirtual-machines%2Fworkloads%2Fsap%2Ftoc.json

Azure Active Directory と SAP Cloud を統合して SSO を提供する https://blogs.sap.com/2017/08/02/azure-active-directory-integration-with-sap-cloud-for-customer-for-sso-functionality/ (英語)

S/4HANA 環境 – Fiori Launchpad で SAML と Azure AD を使用してシングル サインオンを提供する https://blogs.sap.com/2017/02/20/your-s4hana-environment-part-7-fiori-launchpad-saml-single-sing-on-with-azure-ad/ (英語)

Azure Networking に関する包括的な記事 https://blogs.msdn.microsoft.com/igorpag/2017/04/06/my-personal-azure-faq-on-azure-networking-v3/ (英語)

 

リンク一覧の作成に協力してくれた Ravi Alwani に感謝します。

 

6. SAP ユーザーに向けたマイクロソフトの新機能

マイクロソフトは、SAP ユーザーに向けて多数の新機能をリリースしました。

Azure 間での Azure Site Recovery の使用 – Suse 12.x がサポートされました。https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/site-recovery/azure-to-azure-support-matrix

Global vNet Peering – これまで、他のデータセンターから vNet をピアリングすることはできませんでした。このたび、複数データセンター間でのピアリングの一般提供が開始され、グローバルにデプロイできるようになりました。Global vNet Peering には、Azure ネットワーク バックボーンを通じてネットワーク トラフィックを送ることができるという大きなメリットがあります。

https://blogs.msdn.microsoft.com/wushuai/2018/02/04/provide-cross-region-low-latency-service-based-on-azure-vnet-peering/ (英語)

https://azure.microsoft.com/en-us/blog/global-vnet-peering-now-generally-available/ (英語)

新しい Standard Internal Load Balancer (ILB) は可用性ゾーンに対応しており、また従来の Basic ILB よりもパフォーマンスが向上しています。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/azure-subscription-service-limits

https://github.com/yinghli/azure-vm-network-performance (英語) (下にスクロールするとパフォーマンスを確認できます)

SQL Server 2016 Service Pack 2 (SP2) をリリース https://blogs.msdn.microsoft.com/sqlreleaseservices/sql-server-2016-service-pack-2-sp2-released/ (英語)

Linux ユーザーの皆様には、Azure Serial Console をセットアップすることをお勧めします。これを使用すると、ネットワーク スタックが停止しているときにも Linux VM にアクセスできます。この機能では、RS-232/COM ポートに有線接続した場合と同等の効果が得られます。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/linux/serial-console

Azure Storage Explorer を使用すると、Azure Blob Storage のバックアップなどの Blob オブジェクトの管理が容易になります。 https://azure.microsoft.com/ja-jp/features/storage-explorer/

Azure で、Intel SGX テクノロジを利用した Intel Xeon プロセッサを搭載する Trusted Execution Environment がリリースされました。現時点では SAP でのテストは実施されていませんが、今後検証を行う予定です。 https://blogs.technet.microsoft.com/mssvrpmj/2018/05/25/azure-confidential-computing/

新しいネットワーク機能の詳細については、次のドキュメントをご覧ください。https://blogs.technet.microsoft.com/jpitpro/2018/05/24/azure-networking-may-2018-announcements/

https://azure.microsoft.com/en-us/blog/monitor-microsoft-peering-in-expressroute-with-network-performance-monitor-public-preview/ (英語)

 

7. SAP の新機能

SAP は新バージョンの SWPM をリリースしました。新規インストールでは必ずこのバージョンを使用することをお勧めします。このツールは次の場所からダウンロードできます。https://support.sap.com/ja/tools/software-logistics-tools.html

1680045 – Release Note for Software Provisioning Manager 1.0 (SWPM 1.0 SP 23 を推奨) https://launchpad.support.sap.com/#/notes/0001680045

SWPM の自動化を検討中のお客様は、「2230669 – System Provisioning Using a Parameter Input File」をご覧ください。https://launchpad.support.sap.com/#/notes/2230669

SAP は、新しい SAP 下位互換カーネルをリリースしました。すべての新規インストールで新しい 7.53 カーネルを使用するように切り替えるためのガイドが提供されています。

SAP では、SAP Support Portal のサポート パッケージと修正プログラムのセクションで提供されている最新の SP スタック カーネル (SAPEXE.SAR および SAPEXEDB.SAR) の使用をお勧めしています。 https://launchpad.support.sap.com/#/softwarecenter.

NetWeaver 7.40/7.50 および AS ABAP 7.51 の既存のインストールの SAP カーネルは、749 PL 500です。詳しくは、リリース ノートの Note 2626990 をご覧ください。

NetWeaver 7.40/7.50、AS ABAP 7.51 の新規インストールの場合の SAP カーネルは、753 PL 100 です。詳しくは、DCK に関する Note 2556153 およびリリース ノートの Note 2608318 をご覧ください。

AS ABAP 7.52 の SAP カーネルは、753 PL 100 です。詳しくは、リリース ノートの Note 2608318 をご覧ください。

 

2083594 – SAP Kernel 740, 741, 742, 745, 749 and 753: Versions and Kernel Patch Levels https://launchpad.support.sap.com/#/notes/2083594

2556153 – Using kernel 7.53 instead of kernel 7.40, 7.41, 7.42, 7.45, or 7.49 https://launchpad.support.sap.com/#/notes/0002556153

2350788 – Using kernel 7.49 instead of kernel 7.40, 7.41, 7.42 or 7.45 https://launchpad.support.sap.com/#/notes/0002350788

1969546 – Release Roadmap for Kernel 74x and 75x https://launchpad.support.sap.com/#/notes/1969546

https://wiki.scn.sap.com/wiki/display/SI/SAP+Kernel:+Important+News (英語)

 

8. Hana on Azure で推奨されるディスク設計テンプレート

Hana を Azure VM にデプロイする計画を作成する場合に便利なサンプル テンプレートが、HANA-Disk-Design-Template-for-Azure という名前の Excel スプレッドシートとして提供されています。

このスプレッドシートは Azure M シリーズ VM に Hana をデプロイする場合のサンプルで、ストライプのサイズ、Write Accelerator などの構成設定の詳細が掲載されています。

さらに詳細な情報については、次の Azure ドキュメントをご覧ください。https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/sap/hana-vm-operations

このスプレッドシートはサンプルとして用意されたもので、可用性ゾーンの列などは必要に応じて変更してください。

このテンプレートの作成にご協力くださった Cognizant の Archana 氏に感謝いたします。

 

9. <8 文字>.<3 文字> 形式のファイル名の生成を無効化

非常に古いリリースの Windows では、ファイル名が <8 文字>.<3 文字> の形式 (8.3 形式) に制限されていました。このような非常に古いファイルを扱う API を呼び出すアプリケーションでは、ファイル名が 8.3 形式ではないファイルを参照しない場合があります。

Windows Server 2016 およびそれ以前では、8.3 形式よりも長い名前のファイルについては、8.3 形式のファイル名が作成されていました。

ディレクトリ内のファイル数が非常に多い場合、この処理はかなり高負荷になります。SAP ユーザーはジョブのログやインターフェイス ファイルを /sapmnt 共有に格納することが多く、そのファイル数が数十万個に達することも珍しくありません。

すべての既存の Windows Server で 8.3 形式のファイル名の生成を無効化すること、新規の Windows Server の標準導入プロセスにおいて、Internet Explorer の削除や SMB v1.0 の無効化と同様に8.3 形式のファイル名生成を無効化することをお勧めします。

662452 – Poor file system performance/errors during data accesses https://launchpad.support.sap.com/#/notes/662452

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/121007/how-to-disable-8-3-file-name-creation-on-ntfs-partitions (英語)

 

10. SAP Hana 認定の数百vCPU と 12TB RAM 搭載Azure VM を発表

Corey Sanders が執筆したブログ記事で、数百 vCPU と 12 TB RAM をサポートする新世代の M シリーズ VM が発表されました。「現在と将来のインフラストラクチャのニーズを満たすうえで Azure が最適な理由」というブログ記事で、以下の内容が発表されました。

  1. Intel Skylake CPU をベースとし最大 12 TB の RAM をサポートする新世代の M シリーズ VM のリリース。
  2. 新しい Hana ラージ インスタンス TDIv5 アプライアンス。メモリは 6 TB、12 TB、18 TB から選択可能。
  3. 新しい Standard SSD ストレージ – バックアップ用および大量データのストレージとして最適。 https://blogs.technet.microsoft.com/jpitpro/2018/06/11/preview-standard-ssd-disks-for-azure-virtual-machine-workloads/
  4. 非本番環境、Solution Managerやその他小規模SAP Hana データベースに適した小規模な M シリーズ VM のリリース。

https://blogs.technet.microsoft.com/jpitpro/2018/06/12/why-you-should-bet-on-azure-for-your-infrastructure-needs-today-and-in-the-future/

https://azure.microsoft.com/en-us/blog/offering-the-largest-scale-and-broadest-choice-for-sap-hana-in-the-cloud/ (英語)

 

その他のトピック、注意事項、関連資料

2343511 – Microsoft Azure connector for SAP Landscape Management (LaMa) https://launchpad.support.sap.com/#/notes/0002343511

Azure に向けた SAP の最適化 https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=56819 (英語)

Linux VM での LVM のセットアップに関するドキュメント https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/linux/configure-lvm

SQL 列ストアの最新のドキュメント – SQL で BW を使用するすべてのユーザーへの推奨事項 2116639 – SQL Server Columnstore Documentation https://launchpad.support.sap.com/#/notes/0002116639

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 36188

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>